
ロモアライターのsariです!
今回は、大津市松原町にある「pan cafe SUZU-ya」さんに行ってきました!


「pan cafe SUZU-ya」さんは、20年ほど前にオープン。10年前に移転されてからも、地元の人を中心に多くの人に愛されているパン屋さんです。入り口の地面の刻印がかわいい。映えスポットです(笑)


パン消費量が『日本一』を誇る大津市を代表する人気パン屋「pan cafe SUZU-ya」のご紹介!




お店がある場所
お店があるのは、大津市松原町。JR・京阪石山駅から徒歩3分ほどのところにあります。
駐車場は店の前にあり、こちらに数台停めることが出来ます。


[目の前にある美味しい洋食屋]


美味しそうなパンがズラリ!
朝9時頃に行ってこんな感じのラインナップ。オープンは朝8時なのですが、流石の人気っぷり。


レジ横の冷蔵ケースにはサンドイッチ系が並びます。どれも美味しそうだ。


ハード系のパンから惣菜系のパンまで種類は豊富。午後からは食パンも並びます。


またカフェにもなっているので、店内でドリンクを頼んでイートインでパンを楽しむことも。


[石山にこんなお店がオープンしています]


おすすめパンをご紹介!!
というわけで、リピーターの私”sari”が厳選するおすすめのパンをご紹介したいと思います!
まずイートインで、「カルネ(イートイン価格187円)」と「カプチーノ(410円)」をいただきました!
カルネは私のおすすめの1つ。柔らかい白パンに、バターとからしマヨネーズが塗ってあり、ぶ厚目のハムとオニオンスライスが挟まっています。


これらのハーモニーがまた格別なんです! からしマヨネーズはいい仕事しており、オニオンスライスも辛みが程よく抜いてあって、ハムの味わいとベストマッチしています。あとからバターのコクも追いかけてきて、本当に美味しい!
また今回のカプチーノもふわふわの泡が癒されました♡


そして3品はテイクアウトしてお家でいただきました。


まずは、「いろどり野菜カレーのクロワッサン」。


こちらは新商品とのこと。サクサクのクロワッサンに、ズッキーニやパプリカなどの夏野菜のカレーが乗り、福神漬けもトッピングしてあって、いいアクセントになっていて、美味しい!


お次は、「オレンジのデニッシュ」。


こちらも新商品。クリームチーズとオレンジのカスタードクリームが中に入っているのですが、これが甘すぎず量もちょうど良い。見た目も爽やかで夏にピッタリです!


ラストは、「ベーコンブロート」。 こちらは私の厳選するおすすめその2!


食べてみると見た目からは想像できないほど中にベーコンがぎっしりと入っているんです! とっても嬉しく得した気分になれるパンで、たっぷりのベーコンも塩気がきつくなくペロリと食べれてしまいます。


他にも、まだまだご紹介したい美味しいパンが沢山あります!
ご夫婦で営まれているお店は、とても感じが良く居心地も最高な「pan cafe SUZU-ya」さん。
ぜひ一度足を運んでみてください♪
[近くにあるオススメのお店]


お店の情報
※8月21日〜26日まで夏季休業
[店名]pan cafe SUZU-ya
[住所]滋賀県大津市松原町4-23
[営業時間]8:00~18:00
[定休日]月曜日・第1・3・5日曜日
[駐車場]あり(店前)