こんにちは!ロモアライターのハジメです!
今回は近江八幡市にある「Patisserie Yugure(ユウグレ)」さんへ行ってきました~!(^O^)/
「Patisserie Yugure」さんは、町にひっそりと佇む小さなケーキ屋さんで、知る人ぞ知る穴場のお店です。
Patisserie Yugure がある場所
お店があるのは、近江八幡市八木町。県道326号線沿いにあり、お隣には「DIAMOND PHOTO」という写真屋さんが。
駐車場はお店前に3台とDIAMOND PHOTOさんの敷地内に2〜3台分ありました( ˆˆ )/
お店の様子
一見するとオシャレな一軒家の様に見えますが、よ〜く見ると看板が!
店内は外観通りオシャレな雰囲気♬
扉を開けるとすぐにショーケースがお出迎えしてくれます♡
嬉しいことにイートインスペースもあります! しかも、落ち着きのある良い雰囲気♡
カウンターが4席のみで、こじんまりしたプライベート感があっていい感じ♪
Patisserie Yugure のメニュー
季節に応じて様々なケーキが用意されています。
おもしろいなと感じたのは、焼き立てのパンが並んでいたこと!
ケーキ屋さんで手作りパンを見たのは初めてです。 でも、これがいい香りで、、!
パンだけを購入されるお客様もおられるんだとか。
注文したケーキ
オーダーしたケーキはこちら(^O^)/
僕:和栗モンブラン(561円) ホットコーヒー(550円)
妻:ほうじ茶と抹茶のケーキ(473円) ルージュ・ショコラ(528円) ホットコーヒー(550円)
以上、合計2662円でした(^^)
まずは「和栗モンブラン」から♬
和栗のやさしい甘さが引き立つ上品なモンブランです。 中にはメレンゲがあり、サックサク食感。
軽い口当たりで、とても食べやすいです。
次は、妻がオーダーした「ほうじ茶と抹茶のケーキ」を♬
濃厚な抹茶のムースとほうじ茶のスポンジ、アクセントの黒豆かハーモニーを奏でるケーキ。
特に印象に残ったのは、ほうじ茶を練り込んだスポンジです。 ほうじ茶の香りが鼻に抜け、スッキリとした味わい。
ケーキ全体の甘さを一段落ち着かせてくれていました。 甘い物があまり得意ではない男性にも好まれるケーキだと思います(^^)
そして、スポンジはしっとりなめらか!
そして最後は「ルージュ・ショコラ」♬
とても美しいビジュアルで、ベリーの香りをもつ濃厚チョコレートとフランボワーズの大人っぽい酸味を感じるケーキです。
中は、フランボワーズのムースとチョコレートのムースの2段重ね。チョコレートはカカオ70%なので、濃厚ですが甘ったるくはありません。
洋酒がきいているため、全体的に大人なお味に仕上がっていました。
さいごに
今回は近江八幡市八木町にある「Patisserie Yugure」さんの紹介でした。
一見すると「やっているのかな?」と思いますが、営業されています!
おかげさまで、まったりとしたカフェタイムを過ごすことができました( ˆˆ )/
今回いただいたケーキはどれも美味しかったので、必ずまた行くと思います。
これから冬本番!イベントなどでケーキを食べる機会も増えるはず、、。
ぜひ一度、Yugureさんのケーキを試してみてはいかがでしょう?(^^)
お店の情報★
[住所]滋賀県近江八幡市八木町162-5
[営業時間]14:00~20:00
[定休日]水曜日
[電話番号]0748-36-1980
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram