
こんにちは、ロモアライターのSariです!
今回はエシカルなコーヒーとフードを提供されている 『squirrel nest coffee (スクイレルネスト)』さんをご紹介します!

リスは「人と人を繋げる願い」を伝えてくれる神さまのお使い・・・
そんなリス(squirrel)を店名に掲げ、お客さんから「リスさん」の愛称で親しまれるコーヒー屋。

2018年に自家焙煎のコーヒーをキッチンカーで販売するスタイルからスタート。現在はそれと平行して不定期で大津市大門通りの琵琶湖疎水のそばにあるセレクトショップ「KIKKAKEKKO」さんを間借りしてカフェをオープンされています。
今回はそのKIKKAKEKKOさんでゆったりとコーヒーとモーニングをいただいてきました。

KIKKAKKEKKOさんの素敵な器が並ぶ店内の一角に、スクイレルネストさんの出店スペースがあります。

メニューはこのような感じ。コーヒーをメインに、自家製の豆乳ラッシーなどソフトドリンクと米粉のスイーツやフレンチトーストを提供されています。

コーヒーはシェードグラウンコーヒーという熱帯林の木陰で育ったナチュラルな製法のコーヒー豆を使っておられます。

フードもなるべくヴィーガン(動物性不使用)のものを提供し、地球の生き物や環境にやさしい活動を目指されています。
モーニングプレートは無添加のジャムがのった米粉パンのトーストに、サラダ、テンペ。そしてお好きなドリンクを頼むというものです。

イートインスペースはセレクトショップの2階。畳の部屋でくつろぎの空間がひろがっています。全部で3席で6人ほど入れます。ちなみに外のお庭にもテーブルとイスがあり、天気のいい日は疎水を見ながら外で食べることもできるとのことでした。

コーヒーは店主の澤田さんが一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れてくださいます。豆はその日は3種類から選べ、私はカフェオレをオーダーしたので中煎りのケニアがおすすめということでそれを選びました。

日によって提供される豆は違うとのことですが、その日はコロンビア、ミャンマー、ケニアすべてナチュラルな製法で作られた豆ということで、味が気になります。

トーストに使用する米粉パンは、suklaa(スクラ)さんという出店ベースでパンやスイーツを提供されているお店さんのものを使われています。その日はKIKKAKEKKOさんの一角で米粉パンやタルトタタンの販売などがされていました。

オーダーして2階で疎水を眺めながら待っていると、ほどなくモーニングプレート(600円税込)が登場。ドリンクはカフェオレ(600円)です。

サラダの野菜はコーヒーを抽出したあとのかすを堆肥化した肥料で育った野菜を使われている(そうでない時もある)とのこと。スクイレルネストコーヒーさんで出るコーヒーかすも提供されています。循環していて素晴らしいなと思います。

米粉のパンは表面はカリッとして香ばしく、噛むともちもちしていて、米でできているのもあり、まるでお餅みたい。無添加の手作りジャムはレモンを使っていてほろ苦く、甘みのあるパンにとても良く合います。

テンペはインドネシアの伝統的な発酵食品で、大豆とテンペ菌で作られています。滋賀にはルストさんというテンペを製造している会社があり、スクイレルネストコーヒーさんはそちらから仕入れておられます。
ヴィーガンの人はタンパク源として肉の代わりに食べたりするもので、今回のシンプルな素焼きのテンペも大豆の素朴な味わいとホクホクした食感が良く、とても美味しかったです。

カフェオレはフォームミルクが乗っていて口当たりがやさしい。飲むと少し酸味のあるコーヒーが甘いミルクとマッチしていて飲みやすかったです。
ちなみにスクイレルネストコーヒーさんでは地球環境や動物のことを考えて、通常のオーダーだとミルクは豆乳やオーツミルクなどの植物性ミルクになります。牛乳も選ぶことはできます。地球にやさしい取り組みが素敵です。

フレンチトーストもいただいてみました。卵は平飼い(ケージ飼いでなく、地面に放して飼育方法)の鶏の卵を使っておられ、とてもコクのある味わいでした。パンは全粒粉のものを使用しておられ、外はカリッと中はとろっと仕上げてあって美味しかったです。

ちなみに器にもこだわっておられ、お皿は滋賀県の作家さんにお願いしてオリジナルのものを作ってもらっているそうです。 コーヒーカップもお気に入りのものを集めて提供しておられ、今回のマグカップもとても可愛いなと思いました。

地球や環境にやさしい取り組みを取り入れながら、大好きなコーヒーを提供しているsquirrel nest coffee (スクイレルネストコーヒー)さん。ひとつひとつに素敵なストーリーが詰まっていて、どれもご紹介したくて今回はついつい長文になってしまいました。
SQUIRREL NEST COFFEEさんの出店スケジュールはInstagramをチェックしてみてください。
美味しい一杯のコーヒーを飲みながら、みなさんも地球のことや動物のこと、考えてみませんか。

店舗情報
[店名]squirrel nest coffee (スクイレルネストコーヒー)
[出店情報]Instagramにて@squirrelnestcoffee • Instagram写真と動画
[ホームページ]SQUIRREL NEST COFFEE