こんちは!ロモア”なんちゃん”です!
今回は、近江八幡市安土町にある『海坊主』さんへランチを食べにやってきました。

以前は2021年に来ていたので、約2年ぶり。いやー、久しぶりです。

「海坊主」さんは、ラーメンを中心にハンバーグやとんかつなどハイコスパなランチが楽しめるお店。
なんといっても田畑のど真ん中にあるプレハブのような建物がインパクト大。お世辞にも通りすがりで入ることはなさそうな外観ですよね。相変わらずいい味だしてるわ。

お店があるのは近江八幡市安土町。現存する琵琶湖の内湖では最大の面積を誇る「西の湖」のすぐ近くになります。
周辺は一面が田畑。この道を進むと現れるのが、先ほどのお店が現れます。

店内は意外と広く、カウンターが9席、4人掛けの座敷が3つといった感じ。お店をメインで切り盛りされているのは女性で、息子さんと一緒にやっておられるそう。

2023年8月時点でのメニューがこちら。2年前に比べると若干値上げしていますが、それでもかなり安い。ラーメン単品で600円ですからね。

ちなみに2年前はこんな感じでした。

というわけで、今回食べたのが
◎ちょっとチーズinハンバーグ定食(1,000円)
◎とんかつ定食(1,000円)
の2種類。メインにミニラーメンと小鉢、香物が付いて、お値段は1,000円。ありがたいっ
ラーメンに隠れた名物料理と聞いており、ずっと食べてみたかったハンバーグ。

ジューシーで肉肉しいハンバーグ。

チーズはちょっとだけですが、まろやかな仕上がり。ソースとよーく絡んでいて、ご飯が進む進む。これは確かに美味しいわ。

ミニラーメンといいながら、まあまあなサイズ感。醤油ベースのラーメンで、トッピングもいたってシンプルな構成。しかしながら、このシンプルさがいいんですよ。

この非常に優しいスープがいい感じっ!

こちらはとんかつ。

サクサクのとんかつ。やはりこのボリュームで1,000円はかなりのハイコスパです。

調理場が少ないことやオペレーションを一人でやれれていることもあって、提供まで時間がかかることも多いです。ちなみにこの日も30分以上かかりました。ただそんなことはどうでもよくなるぐらいの満足度ですので、そこはご愛嬌ということで。
またこちらは以前食べた時の写真ですが、セセリ丼も美味しかったのでオススメ!

餃子は300円です。

気になった方は、ぜひ食べに行ってみて!
[近江八幡にはこんなお店もできてる]

店舗情報
[店名]海坊主
[住所]滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6-3
[営業時間]11:00~14:00(土曜のみ夜営業も)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり