本日、編集長”なんちゃん”がやってきたのは、守山市守山にある『茶房あっぷるこ』さん。

『茶房あっぷるこ』 さんは、2019年4月にオープンした喫茶店。元々フルーツショップだった店主が手掛けるお店ということもあって、フルーツいっぱいの”パフェ”や”フレッシュジュース”、”フルーツサンド”などが楽しめます。
そんな『茶房あっぷるこ』 さんは、一時店舗営業をストップされていたのですが、2021年12月4日にリニューアルオープンを迎えられました。
というわけで今回は実際に足を運び、「フルーツパフェ」を食べてきましたのでご紹介いたします。
思わず「デカっ!」っと声が漏れちゃうぐらいのボリューミーで、とっても美味しいパフェでした!
茶房あっぷるこ がある場所
お店があるのは、守山市守山1丁目。JR守山駅から守山小学校の方へ進み、徒歩で8分ほどのところ。看板は出ていますが、結構近くに行かないと分からないかもしれません。
昔は、隣に「やまもとフルーツ」がありました。

茶房あっぷるこ の店内とメニュー
全部で6席ほどのこじんまりとした店内。お店の方も皆さん温かい方ばかりで、このアットホーム感が最高です。

メニューはこんな感じ。
・パフェ
・フルーツサンド
・フレッシュジュース
が楽しめます。

他にも要予約にはなりますが、「カットフルーツプレート」も。各種テイクアウトも可能です。

単品では400円のドリンクですが、セットにするとプラス200円で飲むことが出来ます。

フルーツパフェを食べてみました
というわけで、今回は「フルーツパフェ」をいただきました。お値段は1,380円になります。

予想以上のインパクトに、出てきた瞬間に思わず「デカっ」と声が出ちゃいました。笑

それぐらいとにかくフルーツが山盛りに。「いちご・キウイ・メロン・いちご」などなど、フルーツ好きには堪りません。

皮のカットの仕方も可愛い感じで、見た目も映え映え。
勿論見た目だけではありません。パフェとしてのレベルも非常に高く、ペロッと平らげちゃいました。
甘すぎないシンプルな構成になっており、フルーツの甘さ・旨さを最大限に引き出したパフェって感じでしょうか。

最後は珈琲を合わせて、まったりと。いやー、めちゃくちゃいい時間でしたね。
ご馳走様でした!
さいごに
今回は、12月4日にリニューアルオープンした『茶房あっぷるこ』さんのご紹介でした。
元々フルーツショップだった店主が手掛けるお店ということあり、フルーツは新鮮。そんなフルーツをたっぷりと使用したパフェは、最高に美味しかったです。必ずや次こそはフルーツサンドを食べたい。
ただ営業は「金・土・日のみ」となっておりますので、行かれる方はそこだけご注意くださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
お店の情報
[店名] 茶房あっぷるこ
[住所]滋賀県守山市守山1-6-3
[営業時間]10:00〜17:00
[定休日]月〜木
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram