寒い冬に食べたい!『麻婆豆腐専門店 color’s 草津店』の”担々麺”が美味しすぎた / 草津市草津


なんちゃん

こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”です!

この日やってきたのは、草津市草津にある『麻婆豆腐専門店 color’s 草津店』さん。

こちらのお店は、美味しい麻婆豆腐が食べられる専門店。2022年10月、膳所に本店がオープン。草津店は2024年5月28日にオープンしました。

僕も何度か足を運んでいるのですが、大好きなお店の一つでもあります。

[膳所本店の紹介記事]

あわせて読みたい
痺れる辛さが癖になる!10/26にオープンした「麻婆豆腐専門店 color’s(辛ぁ〜ず)」の”麻婆豆腐... まいど!ロモア編集長"なんちゃん"でございます。 今回は、大津市西の庄にある「麻婆豆腐専門店 color’s(辛ぁ〜ず)」へやってきました! 麻婆豆腐専門店 color’sさん...

[草津店がオープンした時の記事]

あわせて読みたい
ついに2号店が草津に。5/28にオープンした『麻婆豆腐専門店 color’s 草津店』 / 草津市草津 こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です。 2024年5月28日、草津市草津にオープンした『麻婆豆腐専門店 color's 草津店』さんへ行ってきました!...

いつもは麻婆豆腐を食べるのですが、この日は「担々麺」を。これが想像以上に美味しかった。

黒と赤の2種類があって、黒(990円)をチョイス。ここに近江牛ホルモン(440円)をトッピング。辛さは0.5辛にしました。

完璧すぎるこのビジュアル。麻婆豆腐屋の担々麺で、中華料理屋のものとはこの時点で違います。

まずこのスープが最高。0.5辛でもガツンと来る辛さはあるのですが、黒には柚子が入っていたり、海老も入っているので、風味と後味がかなり面白い。これは新感覚ですね。

そんなスープによーく絡んだ麺。真冬ですが、額からは汗がダラダラと出てきます。

そして麻婆豆腐にも必ずトッピングする近江牛ホルモン。マストです。

ラストは追い飯で締め。

凝縮された旨みを食らっていく。素晴らしいまとまりでした。

麻婆豆腐も美味しいんですが、この担々麺も抜群の美味しさ。

中華料理屋とは違った麻婆豆腐専門店ならではのこだわりの逸品です。

寒い冬こそこの担々麺を食べましょう!!

[ここの担々麺も美味しい]

あわせて読みたい
担々麺の名店”三国志”監修の担々麺が食べられる『坦々麺ハクナマタタ』 / 守山市守山 守山市で京都にある担々麺の名店「三国志」監修の担々麺が食べられるの知ってましたか??⁡それがこちらの『坦々麺ハクナマタタ』さん。 夜は串カツを。昼はスパイスカ...
もくじ

店舗情報

[店名]麻婆豆腐専門店 color’s草津店
[住所]滋賀県草津市草津3-13-75 1F
[営業時間]11:00~15:00 
[定休日]Instagramをチェック
[駐車場]あり(店の向かい)
[支払い方法]現金、各種QR決済
[お店のSNS]Instagram

よかったらシェアしてね!
もくじ