今回行ってきたのは、大津市萱野浦にある「パティスリー ユーピユーピ」さん
こちらのお店は、スイーツ好きの方が県内外から訪れる人気の洋菓子店です♪
「ユーピユーピ」さんの人気の秘訣は、ただ美味しいだけじゃなくヘルシーなスイーツが食べられること!
滋賀ではなかなか珍しい「ヴィーガンスイーツ」や「ロースイーツ」を作っています。
というわけで、今回はずっと食べたかった「レーズンバターサンド」を買ってきたぜい!
パティスリー ユーピユーピ
お店は、先日廃業になった瀬田の「ロイヤルオークホテル」の裏手にあります。営業しているのは、金土日祝のみ。またイートインは土日祝のみとなっているので、お間違えのないように!
入るなり、いきなりたくさんのケーキがお出迎え。OPEN直後ということもありショーケース内はギッシリでした。
せっかくのでバターサンドだけでなくケーキも買っていくことに。
ひゃー、どれも美味しそうで迷うー。
今回は、こちらの3点とレーズンバターサンドを購入!
モンブラン[450円]
このお店の人気商品の一つでもある「モンブラン」
無糖の北海道純生クリームを使用しており、とにかく甘くて濃厚な味わいです。
これでグルテンフリーとは驚きです…
芋とリンゴのほうじ茶タルト[450円]
とろ~りチーズタルト[380円]
レーズンバターサンド
というわけで、私的メインイベントである「レーズンバターサンド」
「卵乳・小麦・大豆・白砂糖」を使用していないヘルシーな極厚サンドです。また「エキストラヴァージンの有機ココナッツオイル」や「RAWカカオバター」など素材にもこだわっています!
しかしながら、このレーズンバターサンドは3個入りで1450円という結構お高めな値段。
庶民の私からすると、頻繁に食べられる代物ではありません。笑
1個1個大事に食べたかったところですが、あまりの美味しさにパクパクいってしまいます…
「もっと食べたい..でも取っておいて明日も食べたい」
頭の中はこの葛藤で戦っておりました。笑
“こだわりの有機レーズンを使っているというラムレーズンがたっぷり!”
お店のSNSに”冷凍状態でアイスサンドとして食べても美味しいレーズンサンドなのです”と書いてあり、「その手があったかー」と食べ終わった後に知ったわたくし。
購入された方は、是非試してみて下さいね~♪
パティスリー ユーピユーピ パフェ
※追記※
実際に「苺パルフェ」を食べてきました!続きはこちらからチェック!
さいごに
Patisserie YoupiYoupi(パティスリー ユーピユーピ)はいかがでしたでしょうか?
味が美味しいのはもちろんのこと、グルテンフリーなので健康志向の方でもスイーツが楽しめるお店でした!
まだまだ他にもたくさんケーキがありますので、リピート必至ですね~♪
皆さまも是非足を運んでみて下さいね~!
アクセス、お店の情報
店名 | Patisserie YoupiYoupi (パティスリー ユーピユーピ) |
住所 | 滋賀県大津市萱野浦23-18 |
営業時間 | [金土日祝]11時00分~16時30分 [土日祝]イートインは12時~ |
定休日 | 月~木曜日 |
駐車場 | あり |
お店のSNS |