
こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”です!
今回は草津市大路2丁目にある「酒と味 月の光」さんへやってきました!


「酒と味 月の光」さんは、2021年5月にオープン。滋賀の地酒を中心とした美味しいお酒が楽しめる和食屋さんになります。2021年10月からはランチ営業をスタートされており、”めちゃくちゃコスパがいいんですよ”と読者さまに教えていただきました。


というわけで、今回はランチで食べられるお寿司メニューを食べてきましたのでご紹介。確かにこれで1,300円はコスパ最高でした!


[守山市でランチを食べるなら]


お店がある場所
お店があるのは、草津市大路2丁目。JR草津駅東口から歩いて5〜6分のところにある「M’sビルディング大路」の2階部分になります。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用しましょう。
周辺には
・「MERCI CAKE」で”モンブランスイーツ”がスタートしたので食べてきました
・9/11にオープンしたホットドッグやクラフトビールが楽しめる「CONEY ISLAND STANDARD」
・フランス郷土料理と自家製シャルキュトリーのお店「ビストロ ロンロヌマン」
・ジャズが楽しめる最高のカフェタイム。4/8にオープンした「コルトレーン カフェ」
などのお店が。駅周辺なので、美味しいお店はたくさんありますね。
店内とメニュー
カウンターが6席、座敷が3つほどの店内は、高級料亭のような佇まい。


ランチメニューは、月替わりの「神無月ランチ(1,000円)」と「満月ランチ(1,300円)」、そして@「三日月ランチ(1,000円)」の3種類。どうやら鯖寿司が看板メニューとなっているいようで、こちらはテイクアウトも可能です。


実際に食べてみた感想
今回は、満月ランチをオーダー。鯖寿司2貫に細巻き3貫、そしてちらしにお造り、さらには茶碗蒸し・小鉢・汁物がセットになって、お値段は1,300円。一つ一つの量はそこまで多くはありませんが、かなりのボリューム感です。


ご飯ものはちらし。


汁物には煮麺が入っており、優しいお味のスープがいい感じ!


そしてきゅうりが入った細巻き3貫に


脂が乗ったお刺身。


そしてなんといってもこの鯖寿司が美味しかった。ふっくらとした仕上がりで、弾力も良き。普通にこれだけをテイクアウトしたくなりましたね〜。


これだけの料理が楽しめて1,300円は、なかなかリーズナブルでしょう!1,000円の三日月ランチも評判が良さそうなので、次はこちらを。
草津駅周辺のランチ、美味しい和食ランチをお探しの方にオススメです!
気になった方は、ぜひ足を運んでみてね〜!


お店の情報
[店名]酒と味 月の光
[住所]滋賀県草津市大路2-1-43 M’sビルディング大路 2F
[営業時間]11:30〜14:30 (Lo13:30) 17:30〜23:00(Lo22:00)
[定休日]日曜日(ランチは月曜日も休み)
[駐車場]なし(近隣のコインパーキング)
[支払い方法]電子マネー・カード可
[お店のHP・SNS]HP・Instagram