2022年12月2日、JR彦根駅の目の前にあるアル・プラザ彦根のフードコートに「FOODLAB.358」がオープン。
「FOODLAB.358」は、滋賀県初進出となるラーメン屋「つけ麺・まぜそばフジヤマ55」や「麺屋小松」、「厚切りとんかつが旨い店 かつめしまる八」、「LIFE IS CURRY(ライフイズカレー)」といった飲食店が入ったフードコートになります。
またビール(319円)をはじめ、アルコール類が安くで飲めるのも特徴的。駅の目の前ということで使い勝手も良さそうです。
[彦根市の鮮魚店で食べられる海鮮丼]
お店がある場所
お店があるのは、彦根市大東町。JR彦根駅の目の前にある「アル・プラザ彦根」の1階部分になります。駐車場は利用者に限り、2時間無料となっています。
[彦根市の私的オススメグルメ]
『おいちゃん』で食べられるコスパ抜群の海鮮丼
“中津からあげ”の四天王と言われる「ぶんごや」の暖簾分け。チーズケーキとからあげ専門店「福のや」
10/27にオープンした高級和栗のモンブランスイーツが楽しめる「栗りん彦根店」
「近江肉 せんなり亭伽羅」で食べる最高峰の近江牛ランチ「すき焼き鍋御膳」
カウンター5席の大人の隠れ家。「十割蕎麦 Sobami」で食べる絶品『鴨せいろ』
8/21にオープン!身体に優しいスイーツが楽しめるカフェ「cafe ひ蜜きち」
お店の様子とメニュー
フードコートは、1Fのメイン入り口から入ってすぐのところにあります。
テーブル席の他にカウンターもあり、こちらには充電ポートもついているので、ちょっとした休憩にも最適。
お子さん連れの方でも安心のkidsゾーンも。
メニューは、「フジヤマ55」のつけ麺やラーメン、「麺屋小松」のラーメン、「まるはち」の豚カツ、「LIFE IS CURRY」のカレー、「金鯱商店」のたこ焼きなど、種類はかなり豊富。
そして一般的なフードコートでは珍しいアルコール類も多く用意されており、居酒屋以上に安く提供されているのも特徴的。電車の待ち時間なんかにサクッと飲んで帰るという使い方もアリな気がする。
色々と実際に食べてみました
というわけで何点かいただきましたので、ご紹介。
こちらはフジヤマ55のつけ麺(891円)とビール(319円)。
フジヤマ55は名古屋発祥のつけ麺屋さん。プロデュース店なども含めると、全国に50店舗近くも展開されているお店です。ちなみに滋賀県へは初進出となります。
こちらは濃厚つけ麺ですが、他にもまぜそばや味噌ラーメンなんかも。スタッフさんいわく、まぜそばもおすすめとのこと。
こちらは「GARBO PIZZA」のマルゲリータ。Sサイズでお値段は836円になります。ピザは全部で8種類あり、テイクアウトでの注文も可能です。
他にもチキンやポテトフライ、パンケーキ等のカフェメニューもあり、色んなシチュエーションで利用できそう。あと駅近くなので使い勝手が良いのもありがたいですね。
[オーナーさんも魅力的なお店]
お店の情報
[店名]FOODLAB.358
[住所]滋賀県彦根市大東町2-28 アル・プラザ彦根1階
[営業時間]9:30~22:00(LO21:00)
[定休日]不定休(施設に準ずる)
[駐車場]あり
[お店のHP]https://www.genge.co.jp/alplaza-foodcourt-hikone/