先日ご紹介させていただいた、かき氷専門店『CAFE BIG GATE』さん。
今年で36年目を迎える”老舗”のお食事処「大門」内で、7/1から営業をスタートしたお店です。
[まだ見ていないという方はこちらからどうぞ。]

この日はかき氷の他に、『大門』さんオススメの”カツ丼”と”肉うどん”もいただいたのですが、コレがあまりにも美味しかったので今回ご紹介させていただこうと思います。
『大門』の場所
お店があるのは、守山市大門。”南守山街道”沿いにあり、周辺には「タイヤ館 守山」などがあります。
『大門』の店舗紹介
『大門』さんは、36年目を迎える老舗のお食事処で、ご夫婦で営業されています。
メニューは、”これぞ定食屋”といった感じのラインナップ。どれにしようか迷ってしまいますね~。
ちなみにオススメ(よく出る)は、「肉うどん」と「カツ丼」とのこと。
そんなお店の代表メニューでもある「うどん」はご主人の手打ち。
そしてスープは「北海道産の昆布と鰹」から出汁を取ったもの。
仕込みは、毎朝約2時間をかけて行っているんだとか。
「肉うどん」と「カツ丼」
というわけで、まずは「肉うどん」から。
”葱・刻み海苔・肉”といったシンプルな構成です。
ご主人特製のこの出汁がとにかく美味い。派手さはないですが、優しいお味で一生飲んでいられそうなぐらい。笑
やっぱり”うどん”って、シンプルなのが一番ですよね。
こちらもご主人特製の”手打ち”うどん。細めではありますが、「ツルモチ麺」がズルズルと胃の中へ。しんどくなるような弾力感があるわけでもないので、非常に食べやすい。
お次は「カツ丼」。
食べなくても美味しいのが分かるこのビジュアル。
しっかりと分厚めでサクッと揚げられたカツに、「玉ねぎ・卵・海苔」とスタンダードなカツ丼。
絡み具合もいい感じで、箸が進む進む。気付けばあっという間に完食でした。
さいごに
というわけで今回は守山市で35年も営業しているお食事処「大門」さんのご紹介でした!
本来は、7月1日にOPENしたかき氷専門店『CAFE BIG GATE』さんの取材に訪れたわけですが、こんな形で美味しいグルメに出会えるとは思いませんでしたね。
またこういった”街の定食屋”さんというのは年々減ってきていますが、後世にも引き継いでいってほしい味だと感じました。
気になった方はぜひ足を運んでみて下さいね!
同店内で営業しているかき氷もどうぞ!

お店の情報
店名 | 大門 |
住所 | 滋賀県守山市大門町28-4 |
営業時間 | [月火水金]11:00~14:00 [土日]11:00~17:00 |
定休日 | 木 |
駐車場 | あり |
お店のSNS | Instagram(かき氷) |