今回、ロモア編集長”なんちゃん”がやってきたのは、こちら!
☟
彦根市中藪町にある洋食喫茶「スイス」さんです。

スイスさんといえば、創業から約50年にもなる彦根、いや滋賀を代表する名店です。
昔ながらの喫茶店スタイルで提供する洋食料理は、とんでもなくハイコスパ。そして安さだけでなく美味しいこともあって、熱狂的なファンがおられるほど大人気のお店です。

そんなスイスさんですが、2022年5月29日をもって閉店されることに。
最初に聞いたときは、「え?スイスってあのスイス?」と驚いたのですが、お店に確認したところ本当でした。
というわけで、今回は感謝の気持ちも込めて数年ぶりのスイスさんへ。
相変わらずの雰囲気と美味しさで、お腹と心が満たされる最高の時間でしたっ!
[Instagramにも投稿していますので、ぜひ!]
▷https://www.instagram.com/lomore.shiga/
スイスがある場所
お店があるのは、彦根市中藪町。彦根城から約2kmほどで、ベルロード沿いにあります。
駅からは遠いので、車での来店が便利です。駐車場は店前と店横にあります。

彦根市のオススメグルメ
▷各界の著名人が訪れる『近江や』で、金賞を受賞した「近江牛たたき丼」を食べてきました
▷『近江牛肉専門店こにし本店』で食べられる日光天然氷の「かき氷」が美味すぎた…
▷真っ白なオシャレカフェ「THE HERE COFFEE STAND」の絶品モンブラン
▷創作性に富んだ本格スパイスカレーを。「カレー食堂 ジャンゴ」で”4種盛カレー”
ド派手な外観と昔ながらの店内
前の道路を走ると、「なんだあれ?」と見てしまうほどツタに覆われた外観。今となっては、”これこそがスイス”というぐらい代名詞にもなっています。

店内は、昔ながらの喫茶店スタイル。決して綺麗とはいえないが、ずっと変わらないこの感じも落ち着きます。また厨房ではマスターがせっせと手際よく調理。かなりの数が注文されているのですが、さすがプロの技です。


ハイコスパのメニュー
メニューは驚きのハイコスパ。近くには大学もあるため、スイスさんの料理を食べて卒業していった学生さんたちも多いそう。全部安いのですが、カレーライスが350円とか”いつの時代ですか?”って感じです。
ちなみに人気なのは、ハンバーグステーキ(500円)とオムライス(400円)になります。


実際に食べてみました
今回はハンバーグとエビフライがセットになった「バーグ・エビ(900円)」とオムライス(400円)を注文してみました。
まずはオムライスから。どこか懐かしさを感じるシンプルなお味。卵の焼き加減がトロトロなのも個人的には大好きで、とっても美味しいんですよね~。量的にはガッツリ食べたい方にとっては物足りないかもしれませんが、それでも400円は安すぎます。

そして「バーグ・エビ」も。

鉄板で出てくるハンバーグはアッツアツ。ジューシーというよりは肉肉しいタイプで、食べ応えもGOOD!余計なものは一切入っていないハンバーグとなっています。シンプルイズザベストっ!

そして大きめのエビフライは、食感がプリップリ。身もしっかりしており、最高に美味しいわけですよ。こちらも900円というリーズナブルさで、オムライスと合わせても1,300円。満足度が高すぎですっ。

「あ~、これでスイスさんの料理もラストになるかもなあ」と噛み締めながら完食。
ただどうにか閉店されるまでに、もう一度足を運んでみたいと思います!
「スイス」さん、ご馳走様でしたっ!

さいごに
今回は、彦根市中藪町にある「スイス」さんのご紹介でした!
2022年5月29日をもって閉店されると聞いて、「え?なんであの人気店が?」とかなり驚きました。
創業から約50年。たくさんの方に愛された名店「スイス」。寂しい気持ちもありますが、ひとまずは感謝とお疲れ様でしたと伝えたいです。
気になった方は行列必至ですが、ぜひ足を運んでみてください。
最後までありがとうございました!

お店の情報
[店名]スイス
[住所]滋賀県彦根市中藪町598-2
[営業時間]11:00~14:50
[定休日]月曜日
[駐車場]あり