
こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”です!
大津市札の辻にある子ども食堂を兼ねたお蕎麦屋があるのをご存知でしょうか?
それがこちらの「みんなの広場 敦賀屋」さんです。


お蕎麦を食べると、次に来る子供が無料になるというシステムを導入されているお店さん。
当媒体ではオープン直後にも取材させていただいており、どういう経緯でオープンしたのか等をガッツリお聞きしてきました。
[その記事がこちら]
あわせて読みたい




大人が食べたお蕎麦で子供は無料に。11/6に”子ども食堂も兼ねた”手打ちそば屋「敦賀屋」が...
どうも、ロモア編集長"なんちゃん"です! 2022年11月6日、大津市札の辻に手打ちそば屋「敦賀屋」がオープン。 「敦賀屋」さんは、地元郵便局の元局長だった柴田さんが作...


そんな柴田さんですが、蕎麦の打ちすぎで肩を損傷。約1年弱、休業されていました。


しかし「年内には復帰したい」と2024年12月から営業を再開。以前は手打ち蕎麦だったのですが、肩への影響があるということで、機械への変更を余儀なくされました。


「大人がお蕎麦を食べる」と「次に来るお子さんが無料になる」。みんなで支えあう子供食堂です。
実際にオープンから子供だけで700人が訪問。今では常連のお子さんもいて、一人で食べに来るそうな。


メニューはこんな感じ。乳幼児さま特別メニューもあります。


あと日本酒やビール等は1杯300円から。大吟醸でもこの値段です。
日曜日は夕方の営業もされていて、お酒を楽しみにくる大人も多いんだとか。


この日は、山掛けそばを。


優しくてほんと心に沁みる味です。これからの季節は温かいお蕎麦が最高ですね!


元々は柴田さんが趣味で始めたお蕎麦作り。
思いがけないタイミングで子供に触れ合ったことで、子ども食堂をオープンさせるまでに。
ぜひこの機会に皆様にも足を運んでみてほしい!


もくじ
店舗情報
[店名] みんなの広場 敦賀屋
[住所]滋賀県大津市札の辻5−20
[営業時間]水曜日(11:30~14:00 17:00~19:00) 第一・三日曜日(11:30〜17:00)
[定休日]月・火・木・金・土
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ